会則

香道 御家流 霽月会及び早稲田大学香道研究会 

 会 則
                     平成17年5月吉日訂正
第一条(精神)

有職文化を研究実践しその深奥に触れ、以って日本の伝統文化の継承復興に寄与することを精神とする。

第二条(目的) 

香道を通じて日本文化、殊に有職文化を深く学び、その精髄を深求し、会員相互の教養

完成を高むると共に、香道を研究、実践し、伝統文化の復興継承を目的とする。

第三条(会の名称)

 正式名称 香道御家流 霽月會
及び
早稲田大学香道研究会

 第四条(活動場所)

 早稲田大学大學(JR高田馬場)又は
香道御家流霽月会翠篁庵  (JR田町、三田)

第五条 早稲田大学香道研究会(資格)

 本学内においては、学部学科を問わず資格を有する。
又、他大学、又は、一般において入会の希望があれば顧問の許可を得て霽月会会員の資格を有する。

第六条(会費)

 霽月会員においては、月会費を徴収する。
ただし、早稲田大学香道研究会会員(学生)においてはこの限りではない。

第七条、早稲田大学香道研究会(役員構成・選出方法・任期)

 1役員 幹事長・事務局長・庶務・会計

 2選出方法 会員において選出する。

 3任期 1年とする。

第九条(総会・幹事会)

 総会は幹事会を合わせて年に1回とする。

第十条(活動)

第十一条(事業)

 年に1回初春において吉日を選び大会(香会)を挙行する。

第十二条 早稲田大学香道研究会(予算・決算)

 会員において徴収された予算を元として、早稲田大学香道部御家流霽月会の
顧問の方々のご協力を承り、本会の予算とし運営に当てるものとする。
決算は会計が行い、総会において会員全員に提示するものとする。

第十三条

他大学や学外(一般)からも希望があれば霽月会員としてその資格を有することができ、
共に香道を通じて日本文化、殊に有職文化を深く学び、
その精髄を深求し、会員相互の教養を高むるものとする。

第十四条(組織)

霽月会は早稲田大学、國學院大學香道部卒業生、及び一般会員を中心として組織しており、
早稲田大学現役(香道研究会)を含めて、総称し霽月会とする。

                                   以 上

霽月会、顧問・代表

名誉顧問      三條実久

名誉顧問    北小路 成子
 
顧問*代表    長濱閑雪(翠篁庵)